SOGO-PLANT

正社員になりたい想いを実現へ

正社員になりたい想いを実現へ

再就職支援プログラムとは

新型コロナウイルスの影響で離職を余儀なくされた方や、
内定取り消しにあったり就活が困難な学生、または仕事復帰を目指す女性など、
熊本県在住の求職者を対象としたプログラムです。

  • 安定した収入を得ながら学べる 01

    時間
    9:00 ~ 18:00
    休日
    土曜日・日曜日・祝祭日
    給与
    時給1,000円+交通費(規定有)月収16万円可(8H×20日)
    就業場所
    総合プラント キャリア支援センター
    (熊本市中央区神水1丁目38-11 OZビル5F)
    GoogleMAPで見る
    ※休日・就業場所:実践研修期間は実習先による
    安定した収入を得ながら学べる 安定した収入を得ながら学べる
  • 20種類以上の
    訓練カリキュラムが受講無料!
    02

    企業交流会とは

    やりたいことや適性が分からない方でも大丈夫!
    実際の職場のお話を聞くことで、
    思いもよらない新しい分野への視野が広がります!

    ★「事務希望だったけど、製造が向いているかも…?」など新しい発見があることも!
    20種類以上の訓練カリキュラムが受講無料! 20種類以上の訓練カリキュラムが受講無料!
  • 就職予定先で
    働きながら実践研修
    03

    就職予定先がたくさん !
    実際の就職予定先で働けるから即戦力としてのスキルが学べます。

    • 製造
    • 設計
    • 企画・営業
    • 受付
    • 介護
    • 物流
    • 開発
    • 総務
    • 受注事務
    • 保育
    • 配送
    • 事務
    • コールセンター
    • 医療事務
    • 販売 など
    就職予定先で働きながら実践研修 2就職予定先で働きながら実践研修

募集スケジュール

◆各定員25名 座学 実践 継続雇用
第1グループ 4/25~6/17 6/20~9/8 ※受付終了※
第2グループ 6/22~8/15 8/16~11/4 ※受付終了※
第3グループ 8/16~10/5 10/6~12/26 ※受付終了※
第4グループ 10/11~11/30 12/1~2/22 ※受付終了※

お申し込みはこちらをタップ

プログラム受講者の声

様々な業種に特化された方々のお話をきけるところがとても魅力的です。 様々な業種に特化された方々のお話をきけるところがとても魅力的です。

様々な業種に特化された方々の
お話をきけるところがとても魅力的です。

前職では接客業をしていましたが、今後のキャリアプランを考える上でどの業種が向いているのか適性を見極めたくて、参加しました。適性判断の講義もあり、様々な業種に特化された方々のお話をきけるところがとても魅力的です。
プログラムを通して自分の適性を見極めることができ、今は恵まれた環境でお仕事をさせていただくことが出来ています。自分には何の業種が向いているのかわからないとき、このプログラムをステップアップのチャンスと思い、仲間と共に日々楽しく!助け合いながらお仕事探ししてみてください!

20代 女性 / IT系(営業)
「収入を得ながら、学べる」仕組みに魅了を感じてこのプログラムに参加しました。 「収入を得ながら、学べる」仕組みに魅了を感じてこのプログラムに参加しました。

「収入を得ながら、学べる」
仕組みに魅力を感じてこのプログラムに参加しました。

「収入を得ながら、学べる」仕組みに魅力を感じてこのプログラムに参加しました。参加者がみんな同じ目線で同じ目的を目指せること、一人で悩んでいた人も安心できる。これがこのプログラムの魅力です。そしてプログラムには仲間がいます!このプログラムに参加していなかったら、今の自分はいませんし、きっと進む道も違っていたと思います。総合プラント様には本当に感謝しています。就職は本当に不安だらけで、周りが思っている以上に自分自身プレッシャーを抱えています。参加する勇気があなたの次の道標になるかもしれません!

20代 男性 / 広告(制作)
働き方が変わったことで心に余裕がもて、ライフワークバランスが取れた日々を遅れています。 働き方が変わったことで心に余裕がもて、ライフワークバランスが取れた日々を遅れています。

働き方が変わったことで心に余裕がもて、
ワークライフバランスが取れた日々を送れています。

このプログラムに参加して、全く興味のなかったことに興味を引かれ、面白みを感じ、ものの捉え方や考え方が広がりました。そして同じ立場の仲間がいることで気持ちが落ち着き、フォローしてくれる人がいることで心強さを覚え、安心して自分だけの就活に集中することができました。就職が出来たことだけではなく、自分を見つめ直し、働き方が変わったことで心に余裕が持て、ワークライフバランスが取れた日々を送れています。これから参加する方も遠慮せず、めいっぱい活用し、あなたにぴったりのお仕事を探してください。

40代 女性 / サービス業(管理職)
「座学→実際の研修→正社員雇用」まで本当に短期間で実現出来ました。 「座学→実際の研修→正社員雇用」まで本当に短期間で実現出来ました。

「座学→実際の研修→正社員雇用」まで
本当に短期間で実現出来ました。

このプログラムでは「座学→実際の研修→正社員雇用」まで本当に短期間で実現出来ました。一人で就職活動を頑張るより、同じような方々と一緒に学習して、就職へ向けての意欲を持つことでとても充実した時間が魅力的でした。
スキルに自信のない方は受けてから就職活動されると、とても自信を持って取り組むことが出来ると思います。一つずつ出来るようになっていることを実感しながら継続することで、仕事もとても楽しく感じるようになりました。

30代 男性 / IT業界

よくあるご質問

説明会だけの参加も可能ですか?
もちろん可能です。説明会参加後に応募の意思決定をしていただけます。
どんな方が応募していますか?
年齢・性別は様々です。就職経験の無い20~30代の方から、お仕事の経験豊富な方まで幅広くご応募いただいております。
さまざまな環境の方が一緒に学び、就職というゴールを目指すからこそ得るものが大きい事業だと考えております。
在職中ですが、応募は可能ですか?
応募は可能ですが、離職後の本受付となります。まずはお気軽にご相談ください。ご希望に合わせてスタート時期をご案内いたします。

安心のカリキュラム

働きながら学べる3ヶ月間!
座学研修35日間+実践研修55日間

  • 社会人の基礎を学ぶ
    社会人の基礎を学ぶ
    仕事意識・対人スキル・自己分析・自己理解・コミュニケーションスキル・ビジネスマナー・家計管理とライフプラン・ハラスメント・メンタルメルス・個人情報保護法など
  • 専門知識を学ぶ
    専門知識を学ぶ
    各業界を知る・営業職の基本/伝え方・
    オフィスワークの基本・パソコン操作・
    テレワークの働き方を知る・安全衛生など
  • 就労サポート
    就労サポート
    応募書類の書き方・面接対策・企業交流会/面接会・キャリアカウンセリング・
    マッチング・eラーニング個別受講
  • 企業での実践研修
    企業での実践研修
    正規雇用を前提とした、実践研修を約3ヶ月間実施。
    双方合意により直接雇用。
    お一人おひとりに寄り添った支援を行います。

応募書類の添削・面接練習、面接への同席など、内定をいただけるまで何度でも支援します!

お申し込みはこちらをタップ

プログラム参加までの
スケジュール

  • STEP 01
    説明会

    説明会

  • STEP 02
    応募意思確認

    応募意思確認

  • STEP 03
    面談・適職診断(無料)

    面談・適職診断
    (無料)

  • STEP 04
    採用連絡

    採用連絡

※適職診断ではあなたに向いている職種を総合的に診断します。
※面談~採用までは2~3営業日を予定しております。

応募フォーム

本事業は熊本県より株式会社総合プラントが受託して実施します。
こちらのフォームからご応募いただいた方へお電話もしくはメールにてご連絡します。

必須

受信拒否をされている場合は、以下のドメインの受信設定をお願いします。【sogo-plant.com

必須

カタカナでお願いします。

必須

市町村でお願いします。

必須
- -
必須
必須
必須

日程選択

個人情報の取り扱いについて

※ご応募いただく前に、必ず「個人情報の取り扱い」をご確認下さい。

ご送信していただきます個人情報は、当社の基本姿勢とその取扱い基準を明確化した「個人情報保護について」に基づき管理させていただきます。

1.利用目的について
ご提出いただいた個人情報は、応募の対応の範囲内で利用させていただきます。
2.提供について
ご提出いただいた個人情報はご本人の同意なく第三者へ提供することはございません。
3.委託について
業務処理上、個人情報を当社の選定した委託先に委託する場合がございます。尚、委託先に対しては「業務委託契約書」及び「個人情報委託業務に関する覚書」を締結し、管理しております。
4.個人情報の提出の任意性及び当該情報を提供いただけなかった場合に生じる結果について
当社に対して個人情報を提出されることは任意です。しかしながら、ご記入いただけなかった項目の内容次第では、当社から連絡を差し上げられない場合などがございますので、ご注意ください。
5.個人情報の開示等のご請求及びお問合せについて
ご提出いただいた個人情報の開示・訂正・利用停止等のご請求や、その他のお問合せに関しましては、下記の「個人情報相談窓口」までご連絡下さい。
株式会社総合プラント 個人情報相談窓口 
電話:096-385-9888